支部役員 様
評 議 員 様
2017年5月吉日
名古屋市立大学教職員組合病院支部
支部長 樋口 真
下記の内容で、病院支部定期大会を開催します。代議員の選出をお願いします。
記
○ 日 時 2017年6月16日(金) 14:00~16:00
○ 場 所 中央診療棟4階第1会議室
○ 参加要請 各職場評議員+1名
注)病院支部役員および執行委員は代議員に選出できません。
○ 取得方法 年次有給休暇、週休、振休
注)勤務時間内では参加できません。
○ 備 考 参加者は、報告・議案集、代議員証、筆記用具を持参してください。お願いします。
※ 参加者が決まりましたら、職場名・氏名をメール〔honbu@ncu-union1.jp〕
もしくは、下記に記載し、6月5日(月)までに 本部棟1F組合事務室へ提出してください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
<看護師の方へのご案内>
6月16日(金)の病院支部定期大会終了後に「2017年度 看護師部会 総会」を17:00 まで行います。最後までよろしくお願いします。
1)技術職員部会新入職員歓迎会
5月26日(金) 18時30分より サクラサイドテラス (司会:藤井・坪倉)
参加対象:新入職員 および先輩組合員(幹事は新人引率のこと)
参加費無料です。5月18日までに出欠を書く部署の幹事までお知らせください。
2)技術職員部会総会
6月20日(火) 18時より 新厚生会館2階会議室
参加対象:部会構成員全員(概ね5名に1名程度は参加ください)
後日案内と、委任状を配布します
※総会終了後技術職員懇親会を開催
19時30分より 味鮮館(予定) 昭和区桜山町5-98-4
総会参加者は参加費無料とします。
教育・医療技術職員部会では通信「匠」を発行し、それぞの職場紹介などを掲載しています。
「匠」の内容は学内版サイトにアップロードしています。
http://ncu-union2.jp/shibu-bukai/iryogijyutsu/
ぜひ、ご高覧ください。
組合つうしんNo.32「2017年メーデーは5月1日(月)白川公園で」を発行しました。
主な内容は次のとおりです。
====
今年も5月1日(メーデー)に全国各地で集会が開かれます。名大教職員組合としても、市大独自の要求を掲げながら全国の働く仲間と連帯し、愛知県中央メーデーに参加いたします。
つきましては、下記の要領で全ての職場から参加者を組織されますようお願いいたします。例年通り各支部・職場から10%動員と致します。業務への影響等をご判断いただき、よろしくお取り計らい下さい(本部役員のみなさまは、支部の参加枠とは無関係にご参加下さい)。
勤務日にあたる場合は、年次有給休暇(午前半日)を取得してご参加下さい。よろしくお願いいたします。会場近くは混雑が予想されます。出来る限り、公共交通機関でお越しください。最寄駅は地下鉄鶴舞線「大須観音駅」もしくは「伏見駅」です。
1:日時 5月1日(月) 9:30~正午前に解散
※会場での受付は9:00~
2:会場等 中区白川公園で集会後、栄交差点付近までデモ行進
4月の給与明細を確認していますか?
「差額精算」が支給されていますよ!
昨年の賃金改定妥結に伴い、今月分から給料月額が改定されています。残念ながら、給料月額事態は人事委員会勧告により数百円引き下げとなりました。ボーナスについては、0.1月分増額され、トータルとしては数万円(2~4万円程度)のプラスとなります。
また、賃金改定は28年4月に遡及して適用となるため、昨年1年分の差額が今月支払われています。これらを含め、今月の給料表で変化のある部分について説明します。
①給料 昨年と比べ最高で600~700円程度引き下げられています。これは、昨年の人事委員会より0.18%引下げが勧告されたためです。
②共済掛金(協会健保掛金) 掛金の中の、介護保険分が若干引き上げ(本人負担分0.01%UP)られた分ました。このため、トータルの引き去り額が若干増加しています。
③雇用保険料 本人負担分が0.1%引き下げられ・・・
====
記事の詳細はコチラ(学内限定版)をご覧ください。
ご意見・ご感想がございましたら、組合書記局(内線・川澄8026)までご連絡ください。
組合つうしんNo.31「新歓パーティーに過去最高の199名が参加」を発行しました。
主な内容は次のとおりです。
====
4.12 Freshers2017 開催
4月12日に開かれた新歓パーティー(Freshers2017)は、新入職員、先輩職員あわせて、過去最高の199名が参加し、大賑わいでした。4月4日には組合ガイダンスを行い、新入職員67名が組合に加入しました。パーティー当日には18名の、それ以外でも21名の組合加入があり、合計106名が新しく組合に入りました。教職員組合は新しい仲間とともに活動のさらなる前進をめざします。まだ、組合に加入していない新入職員さんもいらっしゃいます。先輩職員は積極的な声掛けをお願いします。
リレートーク だから私は求めたい No.12
― 明日は我が身の精神で ―
教職員組合本部書記次長 杉山 篤史(医学・病院管理部事務課)
私は、名市大に入職 5 年目にして事実上初め
て、人事異動により職場が変わった。これまで
は、事務局企画広報課で企画や評価関係の仕事
していたため、書類作成や打合せ、日程調整な
どがメインであったが、医学・病院管理部の事
務課施設管理係に異動したため、職種を超えて
様々な人とコミュニケーションをとることが必
要となり、施設面での対応をする仕事もあるの
で、言い過ぎかもしれないが、ほとんど別の国
に行って仕事をしているような感覚になってい
る。
幸い新しい職場の方々によくして頂いている
為、逃げ出したくなるようなことはないが、元
来、場慣れするのに時間を要するタイプなので、
精神的疲労のため、家に帰ると気がついたらソ
ファで寝ているという日々が続いている。
ここ数年、事務職員は超過勤務の問題など、
労働環境の話題に事欠かない状況が続いている。
私は、これまで超過勤務が月 45 時間越えとなる
ことが数えるほどしかなく、比較的マイペース・・・
====
記事の詳細はコチラ(学内限定版)をご覧ください。
ご意見・ご感想がございましたら、組合書記局(内線・川澄8026)までご連絡ください。
組合つうしんNo.30「いわき正光さんの街頭演説会」を発行しました。
主な内容は次のとおりです。
====
弱者が大切にされる名古屋に
4 月 15 日(土)、栄オアシス地上広場でいわき正光候補の街頭演説会に1500人を超える市民が集まり、市長選挙(4/23 投票)での市長交代をアピールしました。
演説会は、参加者自身がそれぞれの立場から市政の転換を訴えました。子育てしながら働く女性は保 育所の充実を訴え、学校法人の理事長は人づくりの大切さを訴え、私立大学の学生が奨学金制度の無償 化拡大を訴えました。
テレビ、ラジオでおなじみのアマチン(天野鎮雄)さんは、「その街の善し悪しは、弱い立場の人たちが大切にされているかどうかだ。思いつきで天守閣を・・・
リレートーク だから私は求めたい No.11
― だから私は組合員に求めたい ―
教職員組合本部執行委員長 櫻井 宣彦(システム自然科学研究科)
昨年の教職員組合総会から、そろそろ1年に近づきつつある。委員長といった役目を仰せ司って(立候補したのであるから正確では無い)あれも、これもと問題が多く、課題をこなすことに精一杯で、正直な所、自分の性格では向いてはいないと思うシーンも多々あった。おそらく、個人的な振り返りを書いても良いのだろうと思うので、雑多に書いてみたい。
印象に残る事には身障者職員の合理的配慮について組合で取り扱った時のことである。つくづく感じたのは、年齢などにより受け止め方がかなり違いがあり、若い方を中心として、身障者を社会の構成員として受け止め、配慮しつつ取り込まれる人も多くはいるが、一方、ある方が身障者駐車場は無駄であると語られた時には空いた口がふさ・・・
====
記事の詳細はコチラ(学内限定版)をご覧ください。
ご意見・ご感想がございましたら、組合書記局(内線・川澄8026)までご連絡ください。
組合つうしんNo.29「3月度山の畑で三六協定特別条項上限超え ─ 組合は労基署へ通報」を発行しました。
主な内容は次のとおりです。
====
労基署へ通報~労基は市大調査へ
組合は4月5日、3月度に山の畑事務室で三六協定特別条項の上限超え(80時間超)が3件あったと大学から報告を受けました。2016年度においては4月に病院事務課で80時間超えがすでに2件発生しており、合計5件の協定違反が起きたことになります。
昨年4月に違反事例が出た際にも、組合は労基署への通報を考えましたが、郡理事長が団体交渉で謝罪し、増員や勤務時間管理を徹底することを約束したことから、組合はただちに労基署に通報することは見合わせ3ヶ月ごとの三六協定を結んできました。
結果、大学側は欠員補充・増員の約束を誠実に果たせなかった上に、自ら強調してきた超勤の事前承認の徹底さえも破綻させたのです。組合は昨年4月・・・
====
記事の詳細はコチラ(学内限定版)をご覧ください。
ご意見・ご感想がございましたら、組合書記局(内線・川澄8026)までご連絡ください。
名市大 組合つうしん No.28「いわき正光(まさてる)氏を支持します/組合オリエンテーション」を発行しました。
主な内容は次のとおりです。
====
4月7日、本部執行委員会は名古屋市長選挙でいわき正光さんを支持することを決定し、以下の声明を発表しました。
●いわき正光(まさてる)氏を支持します
2017年4月7日 名市大教職員組合執行委員会
先の執行委員会で、「河村市政にノーの審判を」と題した執行委員会の声明を発表した。さらに、3月30日には組合の要請に応えいわき氏自身が来学し、組合との懇談会も開催された。この懇談の中では、副市長になった経緯と、その後解任になった経緯も含め様々な話を聞くことができた。河村市長に対する評価や政治姿勢については我々が執行委員会名で出した声明での分析、評価と概ね同じであった。また、特に大学病院に対する期待や、果たすべき役割を熱意を持って話されていたことは印象的である。更に河村市長が妨害した人事委員会勧告に基づく給与改定についても、自治体の長としてあるべき姿ではないと痛烈な批判を・・・
●4/4 組合オリエンテーションで67名の新入職員が組合加入
4月4日、新入職員研修会の一部時間の提供を受け、組合オリエンテーションを行い、その場で67名の新入職員が組合に加入しました。
教職員組合は増員、超過勤務の縮減(36協定順守)、看護師離職防止などに取り組んでいます。組合未加入の新入職員のみなさんは、ぜひ、組合に加入して下さい。働きやすい名市大を一緒につくっていきましょう。
12日(水)は新入職員歓迎パーティー
先輩組合員のみなさん、全新入職員が安心して組合に加入できるよう各職場でサポートを強めて下さいますようお願いします。
====
記事の詳細はコチラ(学内限定版)をご覧ください。
ご意見・ご感想がございましたら、組合書記局(内線・川澄8026)までご連絡ください。
名市大 組合つうしん No.27-1「組合要求に大学が最終回答~3/22団体交渉で妥結」を発行しました。
主な内容は次のとおりです。
====
●年度当初の主事定数確保できずも
欠員数を上回る契約職員を確保!
3月22日、団体交渉(写真)を行いました。9月に組合が出した要求書に対する最終回答が郡理事長より出され、櫻井委員長が「我々の思いからすると充分なものとは言えないが、折衝等における状況からこれ以上の前進は難しいと判断し、今回の回答を受け入れることとする」旨の通告を行いました。
各要求書に関する回答の全文は別に掲載(No.27-2)するとおりです。前進部分、今回課題となった部分のうち主な内容について報告します。
【賃金・諸制度改善に関する要求】
給与に関する交渉については、名古屋市長により勧告に基づいた名古屋市の賃金確定が遅れたことで、市大での交渉も遅れてしまいました。そのため昨年・・・
●リレートーク だから私は求めたい No.10
―わたしはこう振り返る―
教職員組合 本部副委員長 伊藤 仁一(医学研究科病態生化学分野)
思えば、私も結構メリハリの利いた組合活動を行なってきたものだ。医学部生化学の助手になったのが30歳の時、その時、恐らく組合の諸先輩に囲まれて組合に入会しろと言われ、何の躊躇も抵抗もなく名市大の組合に入会したものと思われる。入会した時の記憶が全くないのだから、きっとこのような状況だったのだろう。その後、組合活動に何ら関与することなく二十数年間を過ごしてきた。その間、組合員の自覚すらなく、幽霊組合員そのものであったように思う。
私の組合活動の転機は、支部役員選出で川澄支部長を押し付けられた時だった。当時名市大は法人化直後であった。大学祭での模擬店出店(通常、だんご販売)とボーリング大会の主催をこなしさえすれば良いという前任者からの引継で、しぶしぶ引き受けた。これなら何とかなるということで、ひたすら1年間が無事終了することを祈っていた。・・・
====
記事の詳細はコチラ(学内限定版)をご覧ください。
ご意見・ご感想がございましたら、組合書記局(内線・川澄8026)までご連絡ください。
名市大 組合つうしんNo.26「来る名古屋市長選挙で河村市政にノーの審判を」を発行しました。
主な内容は次のとおりです。
====
●来る名古屋市長選挙で河村市政にノーの審判を
2017年3月24日 名市大教職員組合執行委員会
名古屋市長選挙は4月9日告示、4月23日投票で闘われます。この選挙は私たち市立大学教職員にも大きな影響がある選挙のため、改めて今回の選挙はどういう意味があるか、どのような態度を取るかを考えたいと思います。
現市長は、住民税減税、地域委員会創設、議員報酬半減など目立つ政策をかかげ、選挙の売りとしてきましたが、これらの政策で市民の暮らしが豊かになり、名古屋市政が発展したでしょうか。住民税減税では(宣伝がしやすい)定率に固執し、結果として大半の減税分を大企業と高所得者に分配しただけに終わっています。議員報酬削減では、報酬自体の・・・
●リレートーク だから私は求めたい No.9
-平和と学問-
教職員組合 教員部長 成田 徹男(人間文化研究科)
防衛省の「安全保障技術研究推進制度」が2017年度に大幅に拡大(予算概算要求110億円)されます。また、アメリカ、イギリス、韓国などの軍の関係者が、日本の大学の研究室に接触をしています。アメリカの軍事予算による研究をすでにすすめている日本の大学もあると言われています。気づかぬうちに、じわじわと動きがすすんでいく可能性があります。今年度、教員部としては、研究者や大学の動向を注視してきました。
日本学術会議は、軍事目的の科学研究の是非を検討する委員会の中間とりまとめを公表し、春には何らかの声明を公表すると思われますが、かなり意見の隔たりがあるので、それほど明確な反対声明は期待できません。
====
記事の詳細はコチラ(学内限定版)をご覧ください。
ご意見・ご感想がございましたら、組合書記局(内線・川澄8026)までご連絡ください。
2017年3月24日 名市大教職員組合執行委員会
名古屋市長選挙は4月9日告示、4月23日投票で闘われます。この選挙は私たち市立大学教職員にも大きな影響がある選挙のため、改めて今回の選挙はどういう意味があるか、どのような態度を取るかを考えたいと思います。
現市長は、住民税減税、地域委員会創設、議員報酬半減など目立つ政策をかかげ、選挙の売りとしてきましたが、これらの政策で市民の暮らしが豊かになり、名古屋市政が発展したでしょうか。住民税減税では(宣伝がしやすい)定率に固執し、結果として大半の減税分を大企業と高所得者に分配しただけに終わっています。議員報酬削減では、報酬自体の議論は大いにすれば良いのですが、実際には「特権階級」というレッテル貼りと選挙での悪役として活用されただけに終わっています。
最近でも興味の無い行政上の施策は市の担当部局に丸投げし、名古屋城天守閣の木造再建など、目立つ施策ばかりを追っている始末です。
公務員・公的労働者にとってどうだったでしょうか。2009年に市長就任して以降しばらくは、人勧マイナス~ゼロ勧告であり、市長として何のコメントすらありませんでした。しかし、賃上げ勧告が出されるようになると、公務員の給料は高すぎるという持論の下、賃上げを拒否・妨害してきました。この拒否・妨害は、「人事委員会勧告」制度など労働基本権剥奪の代償的措置であるにもかかわらず、これを拒否・妨害すること自体、自治体の首長としての資質を疑うものです。更に悪いことに議会攻撃同様で、賃金水準そのものよりも、公務員・公的労働者を市民と分断させこれを政争の道具とされています。
本来市政運営は、多様な意見を汲み入れ、摺り合わせ、着地点を見つけるという、地道な作業が必要です。しかし現市長はこれを無視し、庶民革命という巧みな言葉遣いにより、自分の主張の支持者を増やす一方、反対意見を言うものは庶民革命の「妨害者」として排除し、少数意見・反対意見には耳を貸そうとはしません。このような中で、市政運営を正常化し、公務員・公的労働者そして名古屋市民がより報われるためのより良い選択肢は、現市長の続投をさせないことしかありません。
組合としては「当選させてはいけない」候補者は河村市長であることを確認したいと思います。
一方、3年間副市長をしてきた岩城氏は、これまでの現市政の問題点を鋭く指摘しています。岩城氏のウェブサイトでは「河村市長が、自分の方針にあわないものはすべて却下する姿勢であるのに対して、私は現場において職員と協議を重ね、職員が提案する案が妥当であれば認めるという現場主義と対話主義に立っているという点であると思います。」と表現されています。細かな政策は、現時点では明らかになっていませんが、少なくとも、議会や公務員・公的労働者との対立構図を作らず、対話を重視するという姿勢は、現在の市政の混乱を正常化するものとして、大きな評価に値すると考えます。より期待できる候補者は「現場主義と対話主義」を貫きたいとする岩城氏です。
執行委員会としては、3 月 30 日に予定している岩城氏との懇談会の内容を踏まえて態度を決定する予定ですが、組合員のみなさんがこの問題に積極的に関心を持って河村市政ノーの審判を下されるよう強く呼びかけます。
組合員のみなさんにご案内です。
【いわき正光さんとの懇談会】
● 3月30日(木)12:15~13:00
● 名市大川澄キャンパス 本部棟2階第1会議室
● 軽食を準備します。