組合つうしん No.27「ボーナス0.1月分引き上げなど、団交で人勧完全実施の回答/組合学習会に31人が参加」発行

組合つうしん No.27「ボーナス0.1月分引き上げなど、団交で人勧完全実施の回答/組合学習会に31人が参加」を発行しました。

主な内容は次のとおりです。

====

2017年度賃金改定~4年目にしてやっと・・・
18日名古屋市の河村市長は、今年度の人事委員会の勧告内容に沿って実施すると発表、同日の市労連 団体交渉で、ボーナスの 0.1 月分引き上げなどの 終回答が出されました。名古屋市・市立大学では、過去3年にわたり人事委員会勧告を不満とする河村市長により、完全実施を妨害され続けてきました。他の都市が次々と実施を決める中、今年度も「よく考えたい」と決断を引き延ばしてきましたが、市労連の1,000名規模の決起集会(1月10日)や粘り強い働きかけにより、やっと「完全実施」を勝ち取ることができました。改定内容は以下の 2 点です。

・初任者の給与水準の引上げ
新規採用付近の給料を大 3,100 円引き上げ
・ボーナスの 0.1 月分引上げ
29年度は 12 月分を 0.1 月、(差額精算あり)
30年度以降は夏・冬それぞれ 0.05 月分配分

退職手当の引き下げ、今年度定年退職者には 経過措置
一方、国の退職手当引き下げに伴い各自治体でも引下げが実施されています。名古屋市でも 12 月に国並みの引下げが急遽提案されましたが、交渉の結果今年度末退職者については、調整率を85.35 %(制度値は 83.7 %)とする激変緩和の措置が取られました。これにより、今年度末の定年退職者に限り約70・・・

●組合学習会「法人化後の大学の動きと組合活動について」を開催
組合は JP タワー内の「名市大ミッドタウン名駅サテライト」で 1 月 20 日(土)、「学習会」を開催しました。 学習会には川澄支部、山の畑支部、田辺支部、病院支部などから31 名 (昨年20 名)が参加し、交流を深め ました。
学習会では「契約職員制度とその後の処遇改善(在職者選考試験および 無期転換試験の実施など)」「看護師の 処遇改善(初任給調整手当の引上げ、OP 室看護師への夜間看護手当支給、 借上げマンションと並行した7年間の家賃補助など) 」について、岩本書記長が説明しました。いずれも、組合が粘り強く大学当局と交渉した結果、改善させた内容です。当日配布した資料は組合学内版サイト・・・

====

記事の詳細はコチラ(学内限定版)をご覧ください。

ご意見・ご感想がございましたら、組合書記局(内線・川澄8026)までご連絡ください。

2018年1月23日