組合紹介

教職員とその家族の生活と権利を守る

 労働組合であるからこそできる!ことがあります。
 組合が交渉を申し込んだ場合、使用者は断れないという権利が労働基準法・労働組合法等により保障されています。交渉とは単に「お願いを届ける」ことではありません。こちら側の考えを話し、相手側から回答を得る(もしくはその逆)までの行為があって初めて交渉と言えます。自分たちのもらう給料や諸手当、働き方について、大学と交渉し、結論を得ることができる唯一の組織です。
 仕事上の問題は上司と相談すれば解決するかもしれません。しかし、賃金や労働条件はそうはいきません。組合は「働く側の代表者」として、組合員1人ひとりの意見を大切にし、「働かせる側の代表者」である理事長と直接交渉を行っています。

働きがいのある職場をめざす

 給料や手当が上がれば、それだけでよいか?
 日々変わる社会情勢、運営費交付金の削減など、市立大学も大変厳しい状況に置かれています。そんな中で、働く楽しみや、生き甲斐もついつい忘れがちです。教職員組合では、組合員が安心して働ける職場環境の整備に取り組むだけでなく、組合員相互の交流を図る中で、お互いを尊重しあえる様々な取り組みもすすめています。

教育・研究・医療の発展をめざす

 名古屋市が設置する公立大学としての役割、市民の期待は大変大きいものがあります。私たち教職員組合は、市立大学がこの地方における教育・研究や医療の重要な「要」としてその役割が果たせるよう、大学の政策や市・国への働きかけも行っています。また、これらを支える教職員の配置・増員などにも取り組んでいます。

教職員組合に加入しましょう

 「働く者の生活と権利」を守ろうとおもったとき、それには大変な労力が必要です。個人の力でこれを実現できるものではありません。また、願っていれば誰かが与えてくれるものでもありません。少しでも働きやすくしたい、少しでも生活を変えたい、ひとりではできないことは、みんなでやるしかありません。教職員組合は、ひとりでは到底できない「あなたの願い」を実現するためにある組織です。
 あなたもぜひ加入し、市立大学を働きやすく、希望のもてる大学に変えていきましょう!


各種スポーツ大会
毎年9月に開かれる「名古屋市職員水泳大会」に市大はチームを組んで参加しています。組合員の健康増進のため、練習の段階から教職員組合が全面的にバックアップして取り組んでいます。老(?)若男女で力を合わせ、強敵・消防チームと毎年優勝争いをしています。