組合つうしん No.6を発行しました

「公立大学の共通課題を討議
共同の大切さひしひしと」

首都大学東京で任期制撤廃の大成果
非正規雇用の急増が公立大学共通の問題に
名市大:学校教育法改悪問題、公立大学の振興などで要望

詳細はコチラ(学内限定版)をご覧ください。

20140806 #06

2014年8月7日

組合つうしん No.5を発行しました

「事務職員の4人に1人が契約職員
無期転換制度の確定、正規雇用化も」

無期雇用転換制度が秋期交渉の最大の焦点
契約職員がなぜ生まれたか
契約職員制度依存の大学運営から脱却を
持続可能な雇用制度を実現しましょう!
組合慶弔金制度

詳細はコチラをご覧ください。

20140730 #05

2014年8月4日

組合つうしん No.4を発行しました

「いま見直しませんか?
あなたの保険自治労連共済の新規加入はいつでもOKです」

  1. 民間保険と違い、「もうけ」を目的としていません
  2. サポートU40~若い人の掛金負担を軽くしています~
  3. これなら退職後の保険も大丈夫

詳細はコチラ(学内限定版)をご覧ください。

20140724 #04

2014年7月25日

本部定期大会を開催しました

教職員組合は6月30日(月)、本部棟4階ホールにおいて定期大会を開催しました。松井竜三代議員(病院支部)と佐久間英輔代議員(川澄支部)を議長に選出し、4つの議案が討議されました。

詳細は組合つうしん No.1をご覧ください。

p1050822+ p1050855+ p1050906+ p1050946+

2014年6月30日